「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記


「宮島と広島市民球場」
尾道ラーメンを食べるために行った広島。
しかし、それだけで帰ってしまったんではもったいない! というわけで・・・・・。


せっかく広島に行ったので、早朝から宮島に行き、そして、一旦戻ってから、今年いっぱいで無くなってしまう広島市民球場にも行った。息子は野球をやっているので大喜び。

以下、いかにも、ってなベタな写真ばっかだけど、ダイジェストっつうことで・・・。

(上)説明するまでも無く宮島。
 社の床下に海水が満たされている絵を撮りたかったのだけれど、運悪くどんどん潮が引いていた。
 ま、鳥居の近くまで歩いて行けたので、ラッキーなのかもしれないが・・・。



広島と言えば、牡蠣。

アナゴも有名なのだ。あと、もみじ饅頭か。島田洋七は凄いね。 焼きたてのもみじ饅頭を食べた。アツアツでうまかった。帰宅してから土産用に買ったもみじ饅頭をチンしてみたが、案外これもイケた。

宮島のことは、ここ(ベイタウン旅行倶楽部)にも載せました。


また市内に戻る。
いいね、路面電車。


こういうレトロな車輌もよく見かける。

色々な種類の車輌が走っていて、おもしろい。最新型のはアゲハの幼虫みたいで、おもしろいけど、ある意味不気味。

実際、どれだけの種類なのか、見ているだけでも楽しい広電の車輌。


広島に来たからには寄らずにはいられない。

ここも世界遺産。以前来たときは時間が無く、単に通り過ぎてしまったが、じっくり見ることで改めて戦争の悲惨さを改めて実感する。広島から吉田拓郎が出てきたのは必然的だったのだ。

原爆ドームは、かつて広島県物産陳列館として開館し、原爆投下当時は広島県産業奨励館と呼ばれていた。←Wikipedia


今季限りで消滅する(?)広島市民球場。

なんと、署名すれば中に入ることが出来るのだ。これはラッキー!

早速スタンドの中をうろうろして、周囲の景色なぞ写真に収めた。スタンドの一番上からは原爆ドームも見えるし、広島城も見える。景色がいい。

確かに小さい球場であるが、まだまだ使えそうなので、勿体無い。広島市の真ん中に位置していることも非常に意義のある物件なのだが・・・。


球場の中では少年野球の試合をやっていた。
スタンドの最上段からは道路を挟んだ向かい側に原爆ドームも見えるし、反対側(北側)には広島城の天守閣も見える。



広島城

広島市民球場から見えた広島城にも行った。予定外の行動。昼食はうまいラーメンでも食べようと思ったのに、広島城に寄ったお陰で、食事時を大幅に外し、逆に食欲が無くなる。(笑)

浅野藩政時代の広島城は内堀・中堀・外堀のある約1キロメートル四方の広大な城であったが、明治維新後には1911年(明治44年)に外堀が埋められ、さらに原爆の瓦礫で中堀が埋められて現在の規模になった。広島市内の「八丁堀」、「薬研堀」などの地名は堀があった名残である。(Wikipedia)





その日は宮島を歩き、原爆ドーム、広島城を見学してから、広島城近辺のうどん屋で遅い昼食、そして夕刻、広島駅近辺を土産などを探しながら歩き回り、暗くなってから新幹線に乗り込んだ。もちろん、コンビニでビールや弁当を買い込んだ。

息子は広島がとても気に入り、特に昨夜、夜の歓楽街を歩き広島焼きの店に行ったのが楽しかったようで、またすぐにでも来たいと、興奮しながら新幹線の車中で喋りまくっていた。私もやはりも気に入った。今回、紅葉よりもだいぶ早く来てしまったので、次回はモミジが赤く染まる頃に訪れてみたい。


2008/10/12
しばざ記 552 ブログ版はこちら
▲このページの先頭へ


<<< 前の記事
しばざ記 INDEX-12へ
次の記事 >>>

俺達のホームページ・パート2