[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記(最新インデックス)
しばざ記(INDEX-19)
しばざ記・ブログ版
俺たちのHP(パート2)
いつのまにかサッカーコートが・・・
打瀬中学校の南西に・・・
土曜日、所用で自転車で出かけたときに発見。なんと、サッカー場があるではないか。そして既に中で練習している。上の写真はみらい保育園の脇っちょかあ見たところ。打瀬中学校のグラウンドの一部なのか。T山さんが詳しいのかなあ。あとで聞いてみよう。
右は三丁目公園の敷地内に落ちてたディスプレイ一体型のパソコン。型から見てかなり古い。色がしかし・・・。自分で塗ったのだろうか。それはともかく、こんなところに捨てるなよな。
2010.11.27
▲このページの先頭へ
そうだ中山へ行こう
金も暇も無いから中山で満足。いや、ほんと。
場所を説明しなければ、京都に見えないこともない。
この季節に行くのは初めて・・・かな?
2010.11.27
▲このページの先頭へ
完
とうとう龍馬伝が終わってしまったぜよ。
寂しい。
龍馬暗殺のシーンは確かに凄惨には違いないが、武市半平太とか以蔵のときよりもまだ痛々しくなかった。今まで私の知っている限りだと、龍馬への一太刀は、脳まで達したといい、もちろんほぼ即死で、あんなに長いこと喋ってはいなかったという。何かの本だか、漫画だかで、死に際の龍馬は、「あかん。脳をやられた。」と言って果てたという。
その龍馬が襲撃されたときや、死に際のことを語ったのは、居合わせた中岡慎太郎だが、彼もまた瀕死の重傷で、翌日に死んだという。詳しくは、Wikiなどで確認してちょ。これ書いている情報は、私のぼんくらの頭に記憶していることだけなので、間違っている可能性大。
2010.11.28
▲このページの先頭へ
2010/11/28
しばざ記 947-HP版
■
最新の「しばざ記」は
ブログ版
のほうを見てください。
■
ご意見などは、
メール
にて。
<<< 前の記事
次の記事 >>>
■
ベイタウン旅行倶楽部 (俺達のホームページ)
■
復活! ベネズエラ滞在記(Tパパさん