「俺たち2」管理人による遠距離通勤マガジン

ここ数日、なんとなく涼しくなってきた。日中は、確かに暑いのだけど、でも木陰に入ると爽やかな風が吹く。と、思って、昨日の運動会も安易に考えていたのだけど、しかし、暑かった。思い切り日焼けもしたし、砂埃もたっぷり吸った。夕食のビールのうまかったこと。写真(下)は綱引きの様子。息子は、この運動会を最後に第三小学校(仮称)に移る。ちょいと感慨深いものもあった。





栗本修&KRONIZCK
期待大の「たこ焼きライブ」



既に何度か書いたが、私の友人に栗本修というピアニストがいる。このところ長嶺ヤス子さんをはじめとする劇判(劇中歌などの創作や伴奏)がメインになっていて、なかなかジャズのライブがなかった。いや、ラブ・ノーツなどのバンドのメンバーとしては月に平均5回くらいのライブをやってはいる。でも、友人としては、リーダーバンドでの出演機会をもっと増やしてほしいのだ。

と、そんなことを思っていたら、田村直美さんが、「栗本さんと一緒にライブやりたくなってきた!」というようなことを言ってくれたので、おお、久々のクリタムやな(なんで関西弁になる?)と、喜んでいたら、さすがに売れっ子、いざスケジュールを取ろうと思ったら、12月まで空いていない。じゃ、12月のアタマに予定を入れようとすると、今度は栗本がダメ。ん〜、難しい。結局、来年の1月以降になってしまうかもしれない。

楽しみは先にとっておき、さて、じゃあ栗本がリーダーのバンド、KRONIZCKのライブはいつなんだよ。と、文句のひとつも言いたくなっていたところに、「さいたま市に、ぼくの古くからのファンがおってな。そうそう、以前、ジミーさんの関係で知りあったんや。その方が、SUBARU自動車車さんを紹介してくれて、なんと、そこでライブをやらせてくれることになった!!」ということなのである。

で、早速、栗本と一緒にはるばる(でもないか)埼玉県まで打ち合わせに行ってきた。埼玉スバル浦和店というところだ。いわゆるディーラーさんだ。東京方面から行くと、大宮バイパスの戸田市を過ぎた辺り、反対車線にある。最寄り駅は武蔵野線の西浦和。でも遠い。だから当然のことながらクルマで行く。栗本とは現地で待ち合わせ。

この周辺は以前の職場から比較的近く、また、得意先が武蔵浦和にあるから、頻繁に通っていたところである。さすがに暫く行ってないので、懐かしい思いもしたし、相変わらず殺風景なところだな、という感じもした。大宮バイパスは与野の辺りまで、高速道路の高架があるせいか、どうも埃っぽい。

ま、それはどうでもよい。駐車場にクルマを置き、ショールームの中に入る。えらい感じのよい方が飛び出てきて、案内をしてくれた。カーディーラーはどこでもお客さんを大事にしてくれる。ありがたいことだ。絶対に「有難うございます!」と言わないラーメン屋を知っているが、そういうところは嫌いなので行かない。いくら美味くても、いくら頑固でも「有難うございます!」と言わないラーメン屋なんて、誰が行くもんか。当選したら、急によそよそしくなる国会議員も二度と票なんか入れてやらないから覚悟しておけ!

我が家のクルマは今のところMAZDAなので、SUBARUのディーラーなど滅多に行かない。約5〜6年前にレガシーが好きになり、しかし、人気車種なので、その線を避け、フォレスター(写真右・但し、現行モデル)を買おうとしていた時期があり、マメに通っていたことがあった。スバルというのは、漢字で書くと「昴」。牡牛座のところにある星団のこと。社名でもあり、社標でもある。谷村新司の歌で耳に馴染んだ人も多いと思う。そしてかつては、国産社で唯一の日本語を冠したスバル360というクルマが大人気だった。

スバル360は、和製ビートルともミニビートルとも言われていた。その後、てんとう虫と呼ばれるようになった。今では殆ど見かけなくなってしまったが、私の小学校の時代にはいたるところで見かけた。中学校に通っている頃(その頃もあまり見かけることが少なかったが)、女性教師がそれに乗っていたと思う。あんな面白いクルマだったのに、軽自動車の規格が代わってしまったので、現代では作れなくなってしまったらしい。ホンダのN360にしろ、あの超小型なところが可愛いのである。軽じゃないけど、S8とか、ヨタ8などなど、今のクルマより余程斬新なスタイルだったと、今改めて思うのだった。スバル360は、お金がふんだんにあったら、中古で入手し、綺麗にレストアして傍に置いておきたい。
http://www.geocities.jp/ohyamabb/ten/tindex.htm(←てんとう虫のサイト)

ところで、SUBARUというブランドを知っていても、会社名を知らない人が多い。答えは、富士重工業(株)だ。そしてその前身は、中島飛行機で、零戦の開発にも関わっていたのである。その航空技術が水平対向エンジンなどに受け継がれてゆく。独特の排気音と動力性能はスバルならではのもの。根強いファンが多いのも頷ける。

と、余談ばかりになってしまった。栗本は既に打ち合わせの席にいた。実は私が待ち合わせの時刻から遅れたのだ。音楽家、特にジャズ屋って、割と時間にルーズな人が多いのだが、栗本はマジメなので、ほぼちゃんと時刻どおりに来るタイプである。早速私も着席し、スバルの曲竹(まがたけ)店長さんと下村さんにご挨拶。そして、栗本ファンのM氏(お金持ち)とも挨拶を交わした。M氏はジミーさんの関係で、どこかで一度お会いしていたが、改めて名刺交換した。

打ち合わせは、ざざーっとした勢いであっと言う間に用件が終わる。音楽に理解のあるスタッフなので、話が簡単なのだ。おまけに音楽用のPAセットもちゃんとある。いったい、どうして??と思ったら、埼玉スバル自動車は、系列でYAMAHAの代理店(楽器屋さん)もやっているそうなのだ。曲竹さんは、以前は大宮のYAMAHAに勤務していたらしい。だから特に埼玉スバル自動車浦和店は、音楽のイベントをやっている。既に4回くらいお客さんを呼んでライブをやっている。今回の話がとんとん拍子で進んだのはもちろん、Mさんのお力でもあり、曲竹さんのお陰でもある。(写真右上は、曲竹さんと栗本)

決定事項:
10月29日(土) 20:00〜 KRONIZCKライブ
(出演者:栗本修、是方博邦、グレッグ・リー)

さて、打ち合わせが終わっても、音楽談義に花が咲いた。同席していたスバルの下村さんも音楽に詳しい。お二人で青山のブルーノートにはちょくちょく行ってるらしい。ラリーカールトンの話になったら、二人とも目を輝かせて熱く語ってくれた。「この間も行ってきましたよ。彼は最高ですね。今のほうが素晴らしい。それに比べてリー・リトナーはちょっとがっかりしましたねえ。杏里と結婚するし・・・。」(笑)などと曲竹さん。彼は、ベースを弾く。60年代のジャズベのサンバーストを所有しているそうだ。下村さんはギタリスト。エレクトーンも弾けるということで、マルチなのである。

それから前述のスバル360のことにも話が及ぶ。「あのクルマはドアが反対に開く。」と下村氏。「そういやそんな気がする」と栗本。「正面が開くクルマもあったね。」と曲竹店長。「正面が開くのはBMWだよ。」と、Mさん。当たり前だけど、音楽も好きだけど、クルマ屋さんだからクルマの話になるとキリが無い。レガシーの話にも熱が入る。「レガシーにオーディオのマッキントッシュを積んでいる特別仕様があるんですけどね、ほんと、いい音するんですよ。この前、KRONIZCKのCDを聴きながら乗ったのですが、最高でした。特に、グレッグ・リーのベースの音。いいですねえ。あのCDはいいオーディオで聴きたいですね。」と曲竹さん。嬉しいじゃないですか。栗本も大感激。更に、ライブまでの期間、電話の保留音や店内BGMをKRONIZCKの曲を使ってくれると約束してくれた。最高である。

さて、なんだかんだと思い切り時が過ぎて、そろそろおいとましようと思ったら、曲竹さんに電話が入り、その場で話始めたが、たこ焼き器の話を始めた。なんのことかと思ったら、同店でたこ焼き器を仕入れるという。ん?「いや、何かのイベントでたこ焼きをお客さんに食べてもらおうと思って。」と曲竹店長。「あ、それいいですね。じゃあ、KRONIZCKのライブのときもお願いします。」と、私。ということで、ライブの題名は「たこ焼きライブ」ということに決まった。「ええんやないの?ぼくも是やんも関西だし。」と栗本。フュージョンとたこ焼きという面白い組合せと相成った。

栗本とはスバルの駐車場で別れた。最近新調したVOLVOに乗って栗本は東京方面に消えた。私は昼メシを食っていなかったので、そこから大宮バイパス沿いに約50mくらい東京寄りのリンガーハットに入る。リンガーハットは約1年ぶりだ。改めて、その美味さに感動。かつて、長崎や博多に長期滞在していた友人のTが、ちゃんぽんといえば、リンガーハットと絶賛していたくらいに美味いのだ。あ、言ってる意味がわかんないかな。つまり、本場でもリンガーハットが一番美味かったと彼が絶賛しているのだ。まあ、好みの問題もあるかもしれないけど、名古屋にあるきしめんの店で一番美味いのが、東京から進出した店だったというのをどこかで聞いたことがあるので、案外そうなのかもしれない。

ちゃんぽんを食べたら、夕刻になった。腹ごなしに、そこからまた少し東京寄りに行ったところから右折して、彩湖へ向かう。道満グリーンパークという広々とした公園(写真右)なのだ。そこで少しだけ散歩をしてから、都内に向かった。車中、その「たこ焼きライブ」のことを考え、にやりとした。めちゃくちゃ楽しみになってきた。そして、曲竹さん、下村さんという音楽好きでユニークな方と知り合いになれたことが嬉しかった。

KRONIZCK たこ焼きライブ(WEBポスター)     Double-D(Tokyo-FM)(MP3)

2005/9/18


<<< 前の記事 次の記事 >>>